
「ひょうごふるさと交流推進協議会」に加入している
兵庫県内の農林水産業体験・交流施設のご案内です。

西播磨

神崎木工芸センター
かんざきピノキオ館
-
手作りの木工品の販売と木工体験が出来る。ぬくもりいっぱいの木工館です。貯金箱や時計、ネームプレート等体験メニューも充実。
-
〒679-2412 神崎郡神河町山田30-1
Tel0790-32-1796 Fax0790-32-1796
定休日/火曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始、休館有
- https://dream-kobe.jp/yama/
- 新田ふるさと村
-
標高500m 広大な敷地の中の自然フィールド 千ヶ峰そばも絶品
-
〒679-2401 神崎郡神河町新田340-1
Tel0790-33-0870 Fax0790-33-0871
定休日/水曜日(但し、7/20~8/31は無休)12/31~1/4
- http://shindenfurusato.com/
神崎いこいの村
グリーンエコー笠形
-
鍋ワングランプリで優勝した「ゆずとろろすき焼き」を「ゆずとろろすき焼き膳」としてお手軽にご堪能頂けます。
-
〒679-2411 神崎郡神河町根宇野1019-13
Tel0790-32-1307 Fax0790-32-2251
定休日/6月第2,第4火曜,9月第2火曜,10,11月第2,第4火曜,12月第4火曜,29~31日,1月1日,毎週火曜,2,3月毎週火曜
- https://www.green-echo.jp/
神崎農村公園
ヨーデルの森
-
カピバラ、カンガルーたちとふれあえ、西日本最大級のバードショーが人気。春は菜の花、夏はヒマワリなど四季の花畑も楽しめる。
-
〒679-2431 神崎郡神河町猪篠1868
Tel0790-32-2911 Fax0790-32-2885
定休日/3~11月水曜休み(春休み,GW,などは営業)12月~2月平日休み
- https://yodel-forest.jp/
- ホテル モンテ・ローザ
-
わんちゃん連れのお客様に大人気‼!緑と清流に囲まれたプチホテル。フレンチと心も体も癒される大浴場&露天風呂は大満足‼
-
〒679-3103 神崎郡神河町長谷987
Tel0790-35-0777 Fax0790-35-0771
定休日/月曜日
- https://hotelmonterosa.net/
- 峰山高原ホテル リラクシア
-
自然の高原リゾートで味わう癒しのひと時を。標高930mからの満天の星と共に満喫下さい。
-
〒679-3125 神崎郡神河町上小田881-146
Tel0790-34-1516 Fax0790-34-1518
定休日/不定休
- https://www.hotel-relaxia.com/
- リフレッシュパーク市川
-
食べて、遊んで、泊まれる総合レジャー施設。ご家族や友人と、学校のサークルや地域グループ、団体様も幅広くご利用頂けます。
-
〒679-2302 神崎郡市川町下牛尾2557-1
Tel0790-27-0313 Fax0790-27-0404
定休日/火曜日
- https://refresh-park-ichikawa.com/
- スポニックパーク一宮
-
緑の中の憩いランド 自然豊かな癒し空間 オールシーズン楽しめるスポーツ施設です。独立型コテージ、温水プールもご利用頂けます。
-
〒671-4132 宍粟市一宮町東市場1090-3
Tel0790-72-1331 Fax0790-72-2310
定休日/火曜日、年末年始(12/28~1/3)
- https://www.sponicpark.jp/
- 道の駅 みなみ波賀
-
こんにゃく・ジャム作り体験(要予約)、自然薯料理・卵かけご飯などが人気のレストラン。パン工房・直売所あり。
-
〒671-4241 宍粟市波賀町安賀8-1
Tel0790-75-3999 Fax0790-75-3998
定休日/全館第2,第4水曜
- https://www.haga-net.co.jp/
- 海の駅 しおさい市場
-
冬はカキを満喫して頂き、夏はアジ釣りを楽しんで頂ける施設です。
-
〒678-0172 赤穂市坂越290-7
Tel0791-46-8600 Fax0791-46-8601
定休日/夏期(4月~10月)は火・水曜日 冬期(11月~3月)までは火・水曜日の定休日は無し
- http://uminoeki.com/
- 道の駅 宿場町ひらふく
-
かつて因幡街道随一の宿場長として栄えた場所で情緒あふれる街並みの散策拠点。農産物直売所、お土産処、お食事処があります。
-
〒679-5331 佐用郡佐用町平福988-1
Tel0790-83-2373 Fax0790-83-2374
定休日/水曜日(祝日の場合は営業)
- https://hirafuku.jp/
- ふれあいの里上月
-
GI登録された「佐用もち大豆」のみそが有名。JR姫新線上月駅に併設。近くに上月城跡があります。
-
〒679-5523 佐用郡佐用町上月529-4
Tel0790-86-8005 Fax0790-86-8006
定休日/火曜日(祝祭日の場合営業)、(1月~2月は月曜日・火曜日)
- http://genkikobo-sayo.co.jp/home/
- 味わいの里三日月
-
新鮮野菜と「佐用もち大豆」のみそを製造直売、手打ち三日月そばは絶品、春にはルビナス畑が広がります。
-
〒679-5134 佐用郡佐用町乃井野1266
Tel0790-79-2521 Fax0790-79-2658
定休日/火曜日(祝祭日の場合営業)、(1月~2月は月曜日・火曜日)
- http://genkikobo-sayo.co.jp/home/